数字選択式の宝くじで、同じ数字を1年間買い続けたら1等に当選するんじゃね!?
という検証をまじめに1年間やってみたので、その結果をご報告します。
はじめに
みなさんは、ナンバーズやロトといった数字選択式の宝くじを購入したことはありますか?
自分の好きなように数字を選べることから、お年寄りから若い人まで幅広い世代に人気の宝くじです。
今回は、この数字選択式宝くじでとある検証を実施した結果についてまとめてみましたので、ぜひ最後までご覧下さい。
数字選択式宝くじとは?
まだ知らない人のために簡単に解説します。
数字選択式の宝くじとは…
数字選択式全国自治宝くじ(すうじせんたくしきぜんこくじちたからくじ)は、購入者が申し込む数字を自由に選択できる形式の宝くじである。単に「数字選択式宝くじ」と呼ぶ場合もある。
Wikipedia
ランダムで抽選される数字の組み合わせを当てることができれば当選。というシンプルなもの。
この宝くじを知ったときに親父は思いました。
確率的に、同じ数字の組み合わせが出る確率はかなり低いはず…
なら、決まった数字を継続して買い続けたらどっかで1等当選するんじゃね!?
統計学はあまり詳しくないですが、毎回違う数字で勝負するより同じ数字を買い続けたほうがいいような気がしたわけです。
(ネットでもそんなようなこと書いてあったし…)
1年間買い続けた宝くじは?
数字選択式宝くじには計6種類が存在します。
今回親父が検証したのはその中の
ナンバーズ4
ミニロト
ロト6
ロト7 です。
期間は2019年12月~2020年12月まで。
それぞれの概要について簡単にまとめます。
ナンバーズ4 | ミニロト | ロト6 | ロト7 | |
1口 | 200円 | 200円 | 200円 | 300円 |
抽選日 | 月曜~金曜 | 火曜 | 月曜、木曜 | 金曜 |
抽選ケタ数 | 4ケタ | 5ケタ | 6ケタ | 7ケタ |
1等 | 100万円 | 1000万 | 2億円 | 6億円 |
2等 | ー | 15万円 | 1000万円 | 730万円 |
3等 | ー | 1万円 | 30万円 | 73万円 |
4等 | ー | 1000円 | 6800円 | 9100円 |
5等 | ー | ー | 1000円 | 1400円 |
6等 | ー | ー | ー | 100円 |
1等当選確率 | 1/10,000 | 1/169,911 | 1/6,096,454 | 1/10,295,472 |
親父のエントリー | 毎回1口 | 毎回5口 | 毎回1口 | 毎回1口 |
補足
ナンバーズの当選金について補足ですが、ナンバーズの場合4ケタの数字の組み合わせの数字と並び順までを当てる「ストレート」と、4ケタに入る数字を順不同で当てる「ボックス」があります。
競馬というところの「連単」と「連複」の違いみたいなもんです。
また、「セット」というものも存在し、これは1口で「ストレート」と「ボックス」にそれぞれ賭けたことになるもので、当選した場合当選金は半額になります。
抽選方法はいたってシンプル。
ナンバーズ4は4枚の文字盤にそれぞれダーツ形式で矢を放ち、刺さったところの数字を組み合わせます。
ロトは大きいガチャガチャに数字が書かれたボールが入っていて、それをガラガラ回して出た数字を組み合わせるというもの。
ちなみに親父、上の表にある抽選日全てで購入してみました。
購入方法は?【宝くじ公式ネット】
いくら1等を当てたいからと言っても、毎日宝くじ売り場に行けるほど時間に余裕はありません。
また、宝くじ売り場で宝くじを買うのが何となく恥ずかしい。という方もいますかね。
そんな方々も宝くじがカンタンに購入できるようにと、公式サイトにてネット購入が可能になっています。

無料の会員登録と、支払方法の登録(携帯のキャリア決済など)すれば誰でも利用可能です。
ここで「継続購入」という購入方法があり、そこで一度設定してしまえばあとは放置でOKでした。
前置きはこのくらいにして、本題に入ります。
1年間同じ数字を買い続けた結果!!!
というわけで、気になる結果を一気に見ていきましょう!
ナンバーズ4
投資…48,200円
回収…40,000円
ミニロト
投資…47000円
回収…6,800円
ロト6
投資…18,800円
回収…6,000円
ロト7
投資…14,100円
回収…3,900円
まとめ
ナンバーズ4 | ミニロト | ロト6 | ロト7 | |
購入口数 | 241口 | 230口 | 94口 | 46口 |
当選口数 | 2口 | 7口 | 6口 | 4口 |
当選確率 | 0.8% | 3.0% | 6.4% | 8.7% |
購入金額 | 48,200円 | 46,000円 | 18,400円 | 14,100円 |
当選金額 | 40,000円 | 6,800円 | 6,000円 | 3,900円 |
回収率 | 83% | 14.8% | 32.6% | 27.7% |
最高当選金 | 20,000円(セットボックス) | 1,100円(4等) | 1,000円(5等) | 1,000円(6等) |
ん~、なんか微妙な結果やな…。
というわけで1年間同じ数字を買い続けてみましたが、1等当選はならず…残念な結果に終わりました。
ミニロトは毎回5口購入していたので、統計としては他と同列で比較しない方が良いかもですね。
さいごに
さいごに、収支を簡単に…
総投資…127,100円
回収…56,700円
収支… ー70,400円
という結果でした。
宝くじを当てることの難しさを痛感した次第でございます。
そもそもこれって確率的には継続しようが適当に買おうが誤差みたいな差なんじゃね!?とか思いました。
ま、当たるまで続けるんですけどね!!!!!

以上です。